募集職種:[正社員]タンクローリー乗務員
当グループでは、随時ドライバーを募集しております。
転居費用や住宅補助、大型自動車運転免許やけん引自動車運転免許などの支援制度に加え、職場見学会も実施中です。なお、参加者には一律で交通費を支給いたします。
※各補助・支援制度には適用条件がございます。ご不明な点は「松藤グループ人事部(フリーダイアル:0120-022-434)」までお気兼ねなくご連絡ください。
仕事内容
大型タンクローリーによる石油製品の配送及び付帯業務。
※異業種からの転職者も多いので未経験の方でも安心してください。
又、入社後は充分な期間を設けて本人が自信を持てるまでじっくりと指導します。
職場風景

募集要項
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月 |
---|---|
応募資格 | ・危険物免許丙種又は乙種4類をお持ちの方 ※採用決定から入社までに取得された方については、実費を負担 ・普通自動車運転免許(大型自動車免許をお持ちの方歓迎) ※大型自動車・けん引免許取得支援制度(実質負担ほぼ無し)で入社後取得可能 |
勤務地 | ・宇部、福岡、北九州、大牟田、大分、長崎、佐世保、八代、宮崎、日向、鹿児島、加治木 ※転居費用支援制度(最大20万円)あり ※住宅補助制度あり |
勤務時間 | ・5:00~14:00(休憩1時間) ※超過勤務あり ※勤務時間、所定労働時間は、シフト・勤務地により異なる |
休日休暇 | ・週休2日制(シフト制) ・年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育児休暇、介護休暇 ※男性乗務員の育休取得実績あり |
給与 | ・月給:25~37万円(勤続1年未満の方) ※基本給、業績給、超過勤務手当、通勤手当、各種手当を含む ・昇給あり(4月) |
賞与 | ・約80万~90万円/年間 ※勤続1年以上の方 |
待遇・福利厚生 | 【資格・技術関連】 ・大型自動車免許取得費用支援制度 ・けん引免許取得費用支援制度 ・永年無事故表彰制度(10年間無事故であれば10万円支給) ・事業所年間・四半期無事故表彰制度 【住宅関連】 ・転居費用支援制度(最大20万円) ・住宅補助制度 【医療・健康関連】 ・禁煙外来費用補助制度/健康増進手当(非喫煙者に毎月500円支給) ・インフルエンザ予防接種費用負担 ・生活習慣病予防健診(胃カメラ・鎮静剤)費用負担 ・睡眠時無呼吸症候群(SAS)簡易・精密検査実施費用負担 【ライフサポート関連】 ・ベネフィット・ステーション(グルメ・レジャー・ショッピングなど、140万件以上のサービスを優待価格で利用できる総合福利厚生サービス) ・財形貯蓄制度 ・大手保険会社団体割引制度 ・社内貸付金制度 【松藤グループ特典】 ・BMW/MINI:購入費用社員割引あり(社内ディーラーに限る) ・Hilton長崎:施設利用社員割引あり ・ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル:施設利用社員割引あり ・V・ファーレン長崎/長崎ヴェルカホームゲーム観戦などスポンサー権益あり 【その他】 ・各種社会保険制度 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・グループ従業員(乗務員/船員/ディーラー/ホテル)紹介制度 等 |
応募フロー
STEP 01:エントリー
エントリーフォームよりご応募ください。
STEP 02:事業所見学
実際に働く事業所にて仕事内容や労働環境についてお伝えします。
STEP 03:面接
事業所の所長との対面での個人面接になります。
事前に履歴書のご提出をお願いします。
STEP 04:内定
履歴書や面接の内容を判断し、最短で当日、最長で1週間程度で内定となります。
先輩インタビュー
職場見学会のご案内
陸上輸送部門における石油輸送の現場を実際にご覧いただける職場見学会を実施しています。
職場見学会では、職場の雰囲気や業務内容を直接確認でき、現場スタッフが丁寧にご説明いたします。
✅ タンクローリー乗務員の業務に興味がある方
✅ 実際の職場環境を知りたい方
✅ 安定した仕事とキャリアアップを求める方
ぜひお気軽にご応募下さい。
職場見学会とは
1. 働く環境や雰囲気を確認できる
- タンクローリーの設備を間近で確認でき、乗務員や事務スタッフの働く様子や職場の雰囲気も併せて見学できます。
2. 仕事の魅力や、やりがいを知るチャンス
- 石油輸送の重要性や社会貢献度の高さについて、現場スタッフが紹介します。
3. 疑問や不安を直接解消できる
- 疑問があれば現場スタッフが丁寧にお答えします。
4. 入社後のキャリアパスが明確になる
- 入社後の研修やキャリアアップの仕組みを詳しく説明し、資格取得支援制度や待遇についてもご案内します。
※参加者には一律で交通費を支給いたします。